港北区大倉山駅すぐの精神科・心療内科【ながしまメンタルクリニック】

電話予約制 受付30分前まで

045-533-0850

東急東横線 大倉山駅 東口 徒歩
休診:火曜金曜午後日曜祝日/土曜日は9:00~16:00

home visitation 訪問診療

在宅医療について

在宅医療とは、通院が困難になった方に対して、定期的に医師が直接、自宅や施設にお伺いして患者様の医学的管理を行うことです。

診察・治療(薬の処方など)・療養上の相談や指導など行いながら、在宅および施設で安心して療養を行っていく医療サービスです。

  • 訪問頻度:通常月2回、ご自宅にお伺いします。(月1回の場合もあります)
  • 当院は精神科のみの訪問診療になります。内科などのサポートはしておりません。
  • 当院の訪問診療は24時間体制ではありません。当院診察時間内は電話対応などできますが緊急時は救急病院への受診など通常診療と同じ対応をお願いいたします。
  • 在宅医療が対象になる方は、以下の方などです。
    • おひとりで通院ができない方
    • ご施設での精神科医療が必要な方
    • 精神疾患があり外出が困難な方
    • 認知症があり通院が困難な方

在宅医療で行える診療内容

  • 血液検査(精神科にかかわるもののみ対応しています)
  • 血圧測定(必要な方・希望の方)
  • 認知症における物忘れ検査(長谷川式簡易認知症スケールなど)
  • 各種心理検査(自宅でできる簡易的なもの)
  • 主治医意見書作成
  • 自立支援医療診断書作成
  • 精神障害者福祉手帳取得のための診断書作成
  • 情報提供書(紹介状)作成

お申込み・問い合わせについて

    ご家族・主治医・ケースワーカー・ケアマネジャーなどから当クリニックにご相談・お問合せください。
  • 在宅可能と判断した場合、当院スタッフから改めてご連絡差し上げます。内容について説明してご了解いただけた場合、在宅医療を開始させていただきます。
  • 開始の際には保険証(マイナ保険証)・介護保険証・介護保険負担割合証・お薬手帳(内服状況がわかるもの)・自立支援医療受けている方は医療証など

在宅医療の医療費について

月1回訪問:約 2,600円
月2回訪問:約 4,500円

(医療保険1割負担の場合の目安となります。)